台所育児, 育児日記

保育園で一番大好きなお友達がお母さんのお手伝いをしていると聞いてきた息子。
お友達のようになりたいと、はりきって夕食準備の手伝いを申し出ました。

台所育児に憧れ、1歳から種まきしてみたものの、今まで継続には至らなか ...

便利グッズ・ツール・サービス, 知育, 育児アイデア

5歳息子は今でもごっこ遊びが大好き。
息子のごっこ遊びのスタイルは、レゴで舞台を作り、マインクラフトのレゴのキャラでおままごとをしつつ、必要に応じてレゴで小道具を都度作ってストーリーを進めるというものです。そして私が相手役とし ...

こころ, サイエンス

脳内物質の視点から言うと、「仲がよいほどいじめが起きやすい」という傾向があります。
誰かと長時間同じ空間に一緒にいることで、「仲間意識」をつくる「オキシトシン」という脳内ホルモンが分泌されます。オキシトシンは愛情ホルモンとも呼 ...

おもちゃ・玩具, 育児アイデア

息子がレゴが好きなので、どんどんレゴを買い増していった我が家。
その大量のレゴたちは大きな衣装ケースに放りこんでました。

そのうち段々とレゴで遊ばなくなっていった息子。
飽きたのかなーと思ってたのですが、児 ...

世相, 習い事・スクール

ほとんどの親は「何言ってるの? ちゃんとやらなきゃだめでしょ!」と叱ると思います。

否。

夫ならこういうね。
「お父さんは宿題やらんかったぞ」

こ….こうごうしい!

...

こころ, 育児日記

5歳になってもまだ「お母さんは可愛いね」と言ってくれることですねー。
何歳まで言ってくれるんだろうか。

しかし、最近、私の年齢を何度も何度も確認してくるんだけど、なんなの?
先生たちにもよく年齢聞いているが ...

世相, 健康

こちらの漫画が興味深く、以前からずっと読んでるのですが、統合失調症などの精神疾患への理解不足が最悪の事態を招いてるように感じられます。

家族が統合失調症だと認めたくない、他人に知られたくない、という

知育, 言葉

息子が赤ちゃんの頃に、「学校に通わず12歳までに6人が大学に入ったハーディング家の子育て」という本を読んで、ホームスクーリングに興味を持ち始めたのですが、本書で子供たちに毎日何か文章を書かせたと書いてあったのが印象的でした。

プログラミング教育, 英語

息子の英語の「読み」の習得に着手し始めた我が家ですが、タイピングを教えたら「ローマ字」も「PC操作」も同時に習得できて一石二鳥なんじゃ?と思い始めました。

ローマ字とフォニックスでは違うものではありますが、まあかけ離れても ...

英語

Ras-kidsで英語の読みを始めたはずが….息子はやっぱり面白くないのか、紙の絵本を読みたいと主張してきました。

不本意ながら、持っている絵本の中から息子が読みたい絵本を選び、私が音読するのに合わせて息子が追 ...