伝統・季節

もうすぐひな祭り。
女の子の行事とも言われますが、昨今….いや、今も昔もひな祭りに象徴される「結婚」は、男女ともに重要案件なはず(笑)
結婚するしないに関わらず、息子にも「自分ごととして」思いを馳せる機会に ...

伝統・季節, 絵本, 音楽

息子が好きな絵本は、だいたい科学系かおもしろ系。
男の子にありがちなのでしょうが、物語や昔話にはあまり乗ってきません。

様々な絵柄の昔話本をそろえているのですが、読み聞かせを拒否したり、一回読んでそれっきりとか。 ...

伝統・季節

お店に予約していた恵方巻が今日届くので気付いたのですが、今年の節分はいつもの2月3日ではなくて、2日なんですね。

春の区分は、西欧では習慣的に暑くも寒くもない季節、つまり、春分から夏至までを spring とする

こころ, 伝統・季節, 絵本, 言葉

ハードカバーの絵本は高いしかさばるので、ペーパーバッグのセット本や月刊絵本を英語でも日本語でも愛用しているのですが、少し前に古本で大量に追加しました。

1. まんが日本昔ばなし(パート1のみ) 全60巻 国際情報社

伝統・季節, 知育, 言葉

明けましておめでとうございます。

我が家では、新年からカレンダーで3歳息子の新しい習慣をはじめました。

毎朝、カレンダーに自作のお天気シールを貼っていきます。

日本語版と英語版を作っています。

伝統・季節, 絵本

先週くらいから、ハロウィンの絵本をよく読んでいます。

ハロウィーンってなぁに? (はじめてBOOK)

posted with ヨメレバクリステル デモワノー 主婦の友社 2006-09-01 Amazon楽天ブックス図書館 ...

伝統・季節

文化庁で伝統文化親子教室事業というのをやっているのを知りました。

兵庫県を見ると、姫路市の充実度がすごい!

京都にはさすがに負けるだろうなーと思ったら、PDFで兵庫県は16ページ、京都府は3ページ、ついで ...

伝統・季節

今日は秋分の日です。
お彼岸のお墓参りに行ってきました。

今回は、お供えのお団子を息子と手作りして持参しました。
砂糖を使わず、だんご粉と甘酒を混ぜてゆでただけのもの。ほんのりと甘く、しつこくならないので良 ...

伝統・季節

ぼんやりしているうちに、お月見までもう間も無いことに気がつきました。今年の仲秋の名月は9月24日です。

お月見の絵本はこちらを読み聞かせます。

月へいったうさぎ (行事むかしむかし)

posted w

お出かけ, 伝統・季節, 絵本, 育児日記

海開きしたので、早速海に行ってきました。

息子はアトピー気味で湿疹が出やすいので、夫が海に浸かると良くなると言って海水浴に積極的です。

午前10時前には海に着いて、1時間半ほど楽しみました。
息子の相手 ...