英会話練習にAIチャットボットアプリをはじめてみました
英語のアウトプットの練習に、英語日記でもつけてみようかと思いましたが、日本語でも日記なんて書くのがしんどいのでどうしようかと考えてました。
そもそも英語以前に、書くネタを考えるのが1つハードルなんですよね。
英 ...
悪夢のような子供向けYouTube動画
思いっきり息子が見てたYouTubeの「サプライズ・エッグ」(surprise eggs)がやり玉にあげられてる(汗
この記事の動画です。
子どもがYouTubeのお菓子動画やおもちゃ動画が好き
幼児期の英語教育否定派の林修さん
ネットでよく見かける「いまでしょ」の林修さんの英語育児否定の意見。
テレビ番組で直接見たわけではないのですが、なんとなくモヤモヤ〜としていました。
林修さんの主張はこんなことのようです。
中学からでも英語はで ...
【英語育児】幼児にオンライン英会話を受けさせる衝撃の方法
3歳息子の英語のオンラインレッスン。
何回かお試し受講してみましたが、ハードル高いです。
3歳男児はレッスン中にあっちこっち席を外すし、その間私が講師の方とお話しするのですが、英語も出てこないし、話題も思いつかない ...
日本語と英語の絵本のバランス 3歳7ヶ月
こちらの記事で書いた「サンチャイルド ビッグサイエンス」、息子がとても気に入って毎日読んでいます。
これに加え、我が家には月刊誌の「ワンダーブック」「ぷう」「みんなともだち」があり、図書館で借りてくる絵本も日本語
最近よく見るYouTube動画と絵本 3歳6ヶ月
本題の前にぼやき。
最近息子の対応が疲れるなあ〜と感じることも多く、そういえば「魔の2歳児、天使の◯◯」って聞いたことあるなあ、何歳だっけ?とネットで検索してみると、
「魔の2歳児、悪魔の3歳児、天使の4歳児」 ...
YouTuber動画の影響力
どちらかというと、親が子供に見せたくないたぐいのYouTuberのお菓子動画ですが・・・
息子はこれでsmallからbiggestまでの比較級をマネして覚えてしまいました。
いずれゲーム実況とかで英語を覚えてい ...
息子のお気に入り英語絵本 3歳4か月
最近の息子にヒットしている英語絵本。
メイシーちゃんシリーズの著者Lucy Cousinsの絵本。
メイシーちゃんは読み聞かせしたことがないのですが、やっぱり子供の心をキャッチする絵と文はさすが。
ほとんど ...
YouTube動画をリビングの大画面テレビに映す
我が家は息子に英語に親しませるために、0歳から海外のYouTube動画を見せていました。
ただ、スマホやタブレット中毒にはしたくなかったので、テレビで見せるようにしていました。
YouTube動画をテレビで移す方法 ...
発音撃沈 cowとcall
私のiPhoneは、英語に慣れるために英語モードにしてるため、Siriも英語でのやり取りになるのですが、これがまたなかなか聞き取ってもらえません( ˊ• ·̭ •̥ )
息子に牛の画像でも見せてやろうと、cowと言ったつも ...