レゴスクールの教師向け指導ガイド・教材のダウンロード

積み木を諦めて、レゴを購入してから、レゴの魅力に目覚めた私。
あまりにも安直というかありがちというか・・

ブロックより積み木のほうが教育的に良さそう?と、今まで粘っていましたが、最近カプラのイベントに参加したところ、やっぱり息子はそれほど遊ばなかったので、もう積み木にこだわるのを諦めました。やっとレゴデュプロを購入しました。リサイクルショップで、ピース数が200と大量にある「レゴ デュプロ トイザらス限定 基本セットタワー 10557」 の未使用品を5000円程度で購入。トイザらス限定 レゴ デュプロ 基本セットタワーposted with カエレバ レゴ Amazon息子は保育園でもよく遊んでいるので、開封したらすぐに遊ぶ遊ぶ。...

レゴは、レゴランドやキャラクターとのコラボのように娯楽要素の強いものから、レゴスクールもあったりプログラミングと組み合わせたりと、商売上手、バリエーションも多くてはまってしまいますね。
完全に取り込まれてるわ・・。

知育に関心の強い私は、LEGO educationに興味を惹かれました。
良さげだと思ったのはこのアーリーシンプルマシンセット 9656。

教材の紹介 アーリーシンプルマシンセット | レゴスクール

歯車や滑車で数学や機械の仕組みを学べる!
物理コンプレックスのある私の心をくすぐってきやがります。
でも2万円とかするんよね。

で、どうやらレゴエデュケーションはレゴデュプロと互換性はない?とかいう記述も見かけたのですが、裏は取れず。

デュプロで遊びながら歯車や傾斜を体感するには、こういうのもアリかなあと考えてみたり。

メリーゴーランドにギア(歯車)パーツがあったり、滑り台パーツで傾斜、観覧車で風車も体感できる。
いかにも学習用というアーリーシンプルマシンセットよりも楽しそう。
クリスマスプレゼントにこれを選ぶっていうのもいいかなあ・・。

結局、アーリーシンプルマシンセット で何を学習できるのか?
色々しらべてみると、レゴスクールの教師向けの教材がダウンロードできるページを見つけました!

Download free cross-curriculum material, software and teaching support for WeDo to teach STEM in your classroom with LEGO Education

同様の日本語のページも見つけました。

レゴ エデュケーションのサイエンス&テクノロジーはレゴ®ブロックを使ったモデルを組み立て、組み替えることで、実社会の機械や機構の仕組みや原理、現象を簡単かつ楽しく体験・学習できる教材です。 理科や物理、技術などの実験、実習を実社会と結びつけてより深い理解と興味関心ををあたえることができます。これまでの位置エネルギーや運動エネルギー、エネルギー変換、歯車比などの授業や学習をさらに面白いものに変えることができる教材シリーズです。本ページでは教師用ガイド等をダウンロードいただけます。

まず、このページの「Activity Pack for Early Simple Machines」もしくは「アーリーシンプルマシンアクティビティパック」のdownloadのボタンからファイルをダウンロードします。

ダウンロードして解凍後、assetsフォルダ→languagesフォルダ→japaneseフォルダ→view_allフォルダ と進むと、中に「9656_PrintAll.pdf」というPDFファイルがあるので、これを印刷すると早いです。

中身を確認すると、やっぱりデュプロの遊園地セットでは全部を対応できなさそう。
いやしかし、工夫すれば他のものでやりくりできそうかな?とも考えたり。

もうちょっと検討しようと思います。

LEGO educationのサイトからは、上記の他にも教師向けのガイドがダウンロードできて、かなり参考になるし面白いです!

サイトは英語ですが、日本語のPDFファイルも結構あるし、遊びの中に取り入れられそうです。

こんなのもありました。


デュプロ®くるくるゆうえんちセット教師用ガイド[PDF]

みんなのきもちセット教師用ガイド [PDF]

まちづくりアクティビティ教師用ガイド [PDF]

レゴ® エデュケーションプレスクール ミニフィグゲームの遊び方 [PDF]

一番上の「くるくるゆうえんちセット」以外は、「もうそれレゴでなくていいやん・・」て感じなので、家庭でアレンジすれば良さそうです。

授業内容としてはとっても参考になります。