赤ちゃんとの間がもたないのでレパートリー追加

2017年3月2日

息子ちゃんも2ヶ月半になって、起きてる時間も長くなってきました。遊ぶレパートリーのストックも増やしていかないと間がもちません。

今のレパートリーは大体こんな感じ。

  • 足の裏を押し返してのおしくらまんじゅう(息子が一番好き)
  • マッサージ(オイルを使っての本格的なのじゃなくて、ふくらはぎをモミモミしたり、全身をブルブル動かしたり、お腹をのの字になでたり)
  • ガラガラ。追視をうながすように左右の側で鳴らす。
  • ハイテンション・ハイトーンで話しかける。「どーしてそんなに可愛いんでしゅかー!」とか。アホみたいだけど。高い声はやっぱり好きみたい。ずっとこのテンションは疲れるので緩急つけてる。
  • 歌いながら腕を持って踊りのポーズをとらせる
  • 語りかけ。子どもの動作の実況中継「のびのびしてるのー」「足ピンピン♪」、部屋をウロウロしてモノの名称を教える「これは冷蔵庫」、私のひとりごと「今日の夜ご飯なににしようかー」、ぬいぐるみやメリーで「お友達になりましょー、遊びましょー」
  • 鏡を見せる
  • 私のヒトカラを聞かせる。童謡、ポップス、テキトーに即興で自作曲
  • うつぶせにして首を持ち上げる訓練
  • 近所を散歩(といってもほとんどスーパーへの買い物)

先月からレパートリーに加わったのは

  • 白黒赤理論の絵本を見せる
  • ネットラジオでいろんなジャンルの音楽を聴かせる
  • 口琴を演奏する

白黒赤理論の絵本は、まだ視力の弱い低月齢の赤ちゃんでも白と黒と赤の色は判別できるので、その三色で丸や三角、四角などはっきりした図形の組み合わせの絵を見せて刺激を与えるというもの。
はじめは反応が薄かったのですが、だんだんじーっとみつめるようになり、さらに好きな絵があるらしい様子もみせるようになりました。
クマの絵をみせるとニコーッと笑ったりする。ピエロの絵は怖いのか、眉間にしわをよせてあーうー言ったりする。
大人の私が見ても可愛い絵は気に入るし、これはちょっとどうよ・・というのはお気に召さないようです。

ネットラジオはジャンルで選択できて種類が豊富なので、いろいろな音楽を手軽に聴かせてあげられます。
間違えてカントリーをかけたら意外と気に入った模様。おっさんのまったりした歌声がツボにハマったようでした。
外から聞こえる「い〜〜しや〜きいも〜〜〜おいも♪」も好きみたいだし。オヤジ声フェチ。

口琴は10年くらい前に民族音楽にハマってた時に京都の民族楽器屋さんのコイズミで購入したものです。

私が演奏できるのはこのレベル。

こんなんできたらいいですけどねー。

子どもをあやすついでに口琴のレベルアップはかろうかな。

口琴も息子ちゃんは多分気に入ってくれているようで、じーっと聞き入ってて、やめるとバタバタしてアンコールを要求している?ように見えます。
総じてこぶしがきいたような音色が好きなのかなー。

みなさんはどんな遊び方してますか?
自分が飽きるとテンション下がってしまうんで、色々試行錯誤です。