プラステンの思いがけない遊び方、なんとBRIOビルダー互換だった!
1歳のころからお世話になっているプラステン。
積み木やブロックとも組み合わせたりと、地味に長く使い続けていました。
先日購入したBRIOビルダーが、形状を見ると結構汎用的だなあと思っていて、色んなものつなげられるんじゃないの?と考えていました。
ダボやネジの差し込み穴が10mmだったので、何かないかなーと見まわしてみると・・・
そう、プラステン!
なんと、プラステンがBRIOビルダーにすっぽりはまってしまったのでした。
息子はなんといっても車好き。
そんな彼に、クリエイティブセットのタイヤ10個+車輪6個は物足りない・・・(え?
それが、プラステンを取り入れると、タイヤや車輪代わりになる部品が、なんと50個も増えてしまうのです!!
プラステンの底力、おそるべし・・・。
BRIOビルダーも、とにかく穴が10mmならなんでもつなげられそうと、100均やホームセンターを物色することになりそうです。
なんだか、日曜大工に自然に移行できてしまいそうです。